りんごアレルギーのmy STory

2年間の就職浪人を経て、言語聴覚士(ST)になったりんごの妖精

知っていましたか?全国のローソンに「●マーク」が置かれています。

愛とは、育てなくてはならない花のようなもの
(ジョン・レノン)

①ローソンの愛

 

こんにちは!

言語聴覚士のりんごアレルギーです🍎

 

 

さて今回は

とあるニュースを基に、ブログ記事を書いております。

 

 

去る2022年8月30日のことです。

何気なくニュースを拝見していた時に、その記事を見つけました。

 

 

 

正直に言います。

 

 

 

その記事を見て、

私はローソンのを感じました・・・。

 

 

 

何やら

もったいぶった導入になりましたが、確かにそこに愛を感じました。

 

では

その愛とは、一体なんでしょうか?

 

それでは、

次の章に行く前に一旦CMです。

 

 

 

愛が一番~♪

ア●フル~~♪

 

 

↑これが言いたかっただけ(笑)

 

②●マーク

 

さて

おふざけは、このぐらいにして(笑)

 

端的にお話をすると、

2022年8月30日から全国のローソンで「●マーク」が置かれるようになっています。

 

 

その●マークとは、、、、

 

 

 

 

 

 

 

耳マークです。

 

 

一般社団法人全国難聴者・中途失聴者団体連合会より 


※上記の耳マークを記載するにあたって、利用申請書を提出しています。

 

 

上記のマークを

見たことはありませんでしょうか?

 

よく市役所や病院、銀行などの機関の窓口や受付

見たことがある人がほとんどだと思います。

 

今回は、

この耳マークについてお話をしていきます。

 

 

③マークの意味

 

 

このマークは、

「耳が不自由」という自己表示のために考案されたマークです。

 

そしてそれだけではなく、

聞こえない、聞こえにくい人々への配慮を表すマークでもあるんです。

 

 

聴覚障害というのは、

見えない、肢体不自由と異なって――外見で分かりづらい障害なのです。

 

 

聴覚障害そのものが分かりにくい障害のため、

あらぬ誤解や不利益を受けることもあります。

 

時には

人間関係に亀裂が生じることも、聴覚障害の場合には大いにありうる話です。

 

 

このマークは

そんな不利益に奮闘する聴覚障害の方々が、一心に音や声を聞き取ろうとする姿を現したマークと言われています。

 

 

耳マークの矢印には、

そんな尊い想いが込められています。

 

 

④配慮の種類

 

 

先程、この耳マークは

自己表示配慮のマークとお伝えしました。

 

さて具体的に

どのような配慮が求められるのでしょうか?

 

 

聴覚障害と一言で言っても、

各個人によって様々な違いがあります。

 

 

 

・手話による援助

 

・筆談による援助

 

・口型をみせてもらう援助

 

 

 

👆このように求める援助は、

個人によって変わってきます。

 

 

なぜこのような違いが生まれてくるかと言うと、

同じ聴覚障害でも、その人の生活環境が異なっているからです。

 

 

補聴器や人工内耳を用いるが、

手話の環境で生きてきた人にとっては——手話の援助が助かるでしょう。

 

補聴器や人工内耳を用いて

聴く環境で生きてきた人にとって——筆談や口型をみせてもらった援助が助かるでしょう。

 

このように

一人ひとり異なってくると思います。

 

 

⑤実際にローソンへ行ってみよう!

 

 

さて!

耳マークについて概要ではありますがお話させて頂きました。

 

ここからは

私、りんごアレルギーが人間の姿に化けてローソンに行ったお話です(笑)

 

 

そうです!

実際に耳マークを見に行って見てきました!!

 

 

2022年8月30日から

全国のローソン店舗(ローソンストア100を除く)で耳マークが設置されています。

 

👇

 

\ ローソン公式サイトより /

www.lawson.co.jp

 

全国ですよ!?

いきなり全国一斉に出しちゃいますか、ローソンさん!?

 

 

さて・・・

半信半疑のまま(←おい)ドキドキしながら実際にローソンに行ってみると・・・

 

 

 

あ、

 

 

あ、

 

 

あった―――――!!!!

 

 

 

 

 

 

店員さんに

許可を得て、写真を撮らせて頂きました。

 

すごい!

本当にありましたよ。

 

 

 

・レジ袋購入します

 

・レジ袋いりません。

 

・はし フォーク スプーン ください

 

・温めてください。

 

 

それぞれに

分かり易いイラストが添えられていて良いですね♪

 

この場合は、

指差しだけで意思表示することが出来ます。

 

 

私が行ったローソンでは、

レジカウントのすぐ見える位置にあり、とても分かり易かったです。

 

 

これこそが

ローソンのです。

 

 

⑥まとめ

 

 

如何でしたか?

 

 

今回は

耳マークおよび全国のローソン店舗で耳マークが設置されているお話をしました。

 

 

この話題を皮切りに、

様々な店舗や機関で耳マークが普及するきっかけに繋がれば嬉しく思います。

 

皆さんも

ローソンに立ち寄った時に是非見てみてくださいね。

 

そして

この記事をきっかけに聴覚障害への理解と配慮を、心のどこかで想って頂ければ幸いです。

 

 

それでは

また次回の記事でお逢いしましょう。

 

 

🍎りんごアレルギー🍎

 

 

参考文献

 

・一般社団法人全日本難聴者・中途失聴者団体会 ホームページ

www.zennancho.or.jp

 

 

⇩⇩⇩ Follow me  ⇩⇩⇩

 

\ X(旧:Twitter) /

twitter.com

 

\ YouTube /

www.youtube.com

 

\ Instagram /

www.instagram.com

\ 趣味で小説を書いているので、時間のある方は是非(笑) /

kakuyomu.jp